Keras

Deep-Learning

ディープラーニングのお勉強~その11。Google Colabで学習用評価用データセットを自分で作ってみる~

Google ColaboratoryのKerasで学習および評価させるためのデータセットを独自に作ってみる実験です。Google Driveに放り込んでおいた様々な画角やサイズの画像を等サイズの画角に自動的に整形してくれるload_imgという関数がとっても便利でした。
11
Deep-Learning

ディープラーニングのお勉強~その10。Google Colabでモデルの重みとバイアスをCSV出力する実験~

Google ColaboratoryのKerasで学習させたモデルから重みとバイアスを抽出したり、CSVファイルに出力させたり、Excelでニューラルネットワークを再現したり、学習済みモデルの中間層出力結果を表示させて、ExcelのCNN計算結果が合っているか確かめたり、いろいろ実験しました。
0
Deep-Learning

ディープラーニングのお勉強~その9。Google Colab Kerasのレイヤー設定を独自に解釈してみた~

ディープラーニングのお勉強第9弾。Google ColaboratoryのKerasを使って、独自のCNNを組んでみた。各レイヤーのパラメータ設定はとても勘違いし易いので要注意です。特にPaddingは誤って解釈しがち。レイヤー単独で出力する方法を使って、確認する必要あり。
0
Deep-Learning

ディープラーニングのお勉強~その8。Google ColaboratoryでPythonプログラミングして機械学習してみた~

ディープラーニングのお勉強第8弾で、Google Colaboratory を初めて使ってみた雑感を述べてみます。Jupyter NotebookやPythonプログラミング、およびKerasは新鮮で、とっても便利でした。ただ、ちょっとしたデメリットもあったのでそれを自分なりの視点で紹介してみます。
0