ESP-WROOM-02 開発ボード ( ESP8266 ) と OLED ( 有機EL ) SSD1306 をFRISKケースに収めた電子工作です。Web の Yahoo RSS ニュースや天気予報サイトから記事を自動取得し、NTP補正の時刻を表示してます。Wi-Fiでスマホと通信して、電光掲示板スクロールスピードを調整できます。
FRISKケースにESP-WROOM-02開発ボードとOLED( SSD1306 )を入れてみた( Webニュースミニ電光掲示板 )
投稿日:2016/6/8
投稿日:2016/6/8
ESP-WROOM-02 開発ボード ( ESP8266 ) と OLED ( 有機EL ) SSD1306 をFRISKケースに収めた電子工作です。Web の Yahoo RSS ニュースや天気予報サイトから記事を自動取得し、NTP補正の時刻を表示してます。Wi-Fiでスマホと通信して、電光掲示板スクロールスピードを調整できます。
投稿日:2015/7/20
ArduinoとEthernetShieldを使ってネットで出ている天気予報ホームページのHTMLタグからデータを読み取ることはかなり難しいことが分かりました。
投稿日:2015/7/6
ArduinoとEthernetShieldを使って、気象庁のホームページHTMLタグから天気予報の降水確率を取得して極小OLED(有機EL)に表示させてみました。