Arduino core ESP32内にあるJPEGデコードおよびJPEGエンコードライブラリを使ってみました。新たに外部ライブラリを使わなくても利用できます。やはり画像の転送にはJPEG圧縮は必須ですね。M5Stackライブラリが無くても動作しますが、今回はM5Stackでテストしてみました。
Arduino core ESP32 でJPEGデコードおよびエンコードしてみた
投稿日:2020/5/15
投稿日:2020/5/15
Arduino core ESP32内にあるJPEGデコードおよびJPEGエンコードライブラリを使ってみました。新たに外部ライブラリを使わなくても利用できます。やはり画像の転送にはJPEG圧縮は必須ですね。M5Stackライブラリが無くても動作しますが、今回はM5Stackでテストしてみました。
投稿日:2019/8/10
Arduino core の esp32-camera ライブラリを読み解く第2弾。ESP32-DevKitC と OV2640 カメラモジュールと OLED SSD1331 を接続して、サンプルスケッチを動かしてみました。結構フレームレート速いです。ほとんど自作デジカメです。