Python

Raspberry Pi (ラズパイ)

ラズパイ4BとUSBカメラでH264ハードウェアエンコードして、HLSでブラウザ視聴して、Python-OpenCVでも音ズレ無くAI顔認識までストリーミングしてみた(備忘録)

ラズパイ4BとUSBカメラで、FFmpegを使ってHLS出力してブラウザによるライブストリーミングができました。しかもH264ハードウェアエンコードができて、OpenCV-Pythonによる加工動画も出力できて、AI顔認識動画もストリーミングできましたよ。しかも音ズレ無しです。
4
Raspberry Pi (ラズパイ)

ラズパイ4BとUSBカメラのMJPGストリーミング中でもマルチプロセスでWeb上のボタン操作できるようにしてみた

ラズパイ(Raspberry Pi)4BとUSBカメラでmultiprocessingを使ってMJPGストリーミング最中にブラウザのボタン操作で画角サイズを変えたり、一時停止したり、Python-Bottleサーバーをシャットダウンしたり、双方向通信を試してみました。
0
Raspberry Pi (ラズパイ)

ラズパイ4BとUSBカメラで、Python Bottle、OpenCVを使ったブラウザ上のMJPGストリーミング実験(備忘録)

ラズパイ4BとUSBカメラを使って、OpenCV-Python、BottleによるWebのMotion JPEG(MJPG)ストリーミングを試してみました。かなり安定した動作です。USBカメラを2台も買ってしまいました…。
0
Raspberry Pi (ラズパイ)

ラズパイ4BでPythonのBottleによる簡易Webサーバー実験(備忘録)

ラズパイ(Raspberry Pi 4B)のUbuntu ServerでPythonのBottleを使って簡易Web表示させてみた。初心者にとっては扱いやすく、個人用途では十分満足な機能でした。
0
Raspberry Pi (ラズパイ)

ラズパイ(Ubuntu Server)とVSCodeでPythonプログラミング環境構築する(備忘録)

Ubuntu Serverをインストールしたラズパイ(Raspberry Pi 4B)とVSCodeでPythonプログラミングできるように環境構築してみた。pipやらrequirements.txtやら、いろいろ面倒な作業があり…
0
M5Stack

ngrokによるBasic認証M5Cameraサーバーの映像をGoogle Colaboratoryに表示させてOpenCVで画像処理させてみた

Basic認証有りのngrokサーバーを使い、Google Colaboratory上にM5Cameraの動画ストリーミング表示させ、Canvas映像をOpenCVで画像処理する実験です。CORSエラー解消が大変でした。
0
ツール

Google ColaboratoryのPythonでHTMLおよびJavaScriptを動かす

Google ColaboratoryのPythonからHTMLやJavaScriptを動かす実験です。Jupyter Notebookの1セルにPythonとHTMLとJavaScriptを共存させて動かすことができました。ちょっと不思議です。
0
Deep-Learning

ディープラーニングのお勉強~その11。Google Colabで学習用評価用データセットを自分で作ってみる~

Google ColaboratoryのKerasで学習および評価させるためのデータセットを独自に作ってみる実験です。Google Driveに放り込んでおいた様々な画角やサイズの画像を等サイズの画角に自動的に整形してくれるload_imgという関数がとっても便利でした。
11
Deep-Learning

ディープラーニングのお勉強~その8。Google ColaboratoryでPythonプログラミングして機械学習してみた~

ディープラーニングのお勉強第8弾で、Google Colaboratory を初めて使ってみた雑感を述べてみます。Jupyter NotebookやPythonプログラミング、およびKerasは新鮮で、とっても便利でした。ただ、ちょっとしたデメリットもあったのでそれを自分なりの視点で紹介してみます。
0