Arduino core for ESP32 の WiFiClientSecure ライブラリで、ハングアップ(フリーズ)する問題を自力で解決しました。mbedtls の ハードウェアアクセラレーションが問題でした。ESP-IDF を使ってライブラリを再コンパイルして・・・
Arduino – ESP32 WiFiClientSecure ライブラリのハングアップ問題がついに解決!
投稿日:2017/7/12
Arduino core for ESP32 の WiFiClientSecure ライブラリで、ハングアップ(フリーズ)する問題を自力で解決しました。mbedtls の ハードウェアアクセラレーションが問題でした。ESP-IDF を使ってライブラリを再コンパイルして・・・
ESP8266 ( ESP-WROOM-02 ) のSPI通信高速化の第2弾です。SPIライブラリでも高速化可能でした。ただ複数デバイスで使う場合やGPIO レジスタ Direct Access を共用する場合には注意事項があります。それと無限ループではウォッチドッグタイマの問題が・・・